本ページはプロモーションが含まれています🥺
ワクワクすること大好き、アラサーママのすずきです✨
私、夫、娘2人(1歳1ヶ月と4歳)でMSCベリッシマに乗船しました🚢

乗船したのは、2024年9月27日(金)〜10月2日(水)です🎵
これまでに2日目後半について記載しました📝
今回は3日目前半について書いていきます✨
3日目は、チェジュ島(韓国)に寄港する日☺️
最終乗船 20:30
出港 21:00
の予定です。
シャトルバスは希望者のみ利用できます🚌港〜西帰浦毎日オルレ市場〜港のシャトルバスで大人は15ドル、子供は12ドルの料金設定でした✨
朝起きて、安定のビュッフェに行きます🍚1歳の次女ちゃん用に日本食コーナーのお米は必須です✨

館内放送で強風のため寄港できないと連絡が入ります🥲
「寄港できたとしても、ゆっくりは観光はできないし、チェジュ島はまたこればいいや!」と早々に切り替え船内を楽しみます🚢
そして、またお昼ご飯✨こんなに天気がいいのに風が強くて寄れないことがあるのですね😱モッツラレアチーズが美味しいです🩷

見えているチェジュ島!こんなにも近くに見えるのに寄れないなんて(笑)

おやつにビュッフェからピザを持ってきて、外で食べます🍕外で食べるのは格別に美味しい!!!ビュッフェの食べ物はお皿に載せたまま持ち出せます✨部屋で食べたり、プールサイドで食べたりしても大丈夫です👍部屋の前にお皿を置いておくと回収してくれます☺️

そして、この日はTシャツが家族お揃いです✨文字はみんな「すずき」の「S」☺️私、次女→ホワイト、夫、長女→すみブラックです👍「すずきTシャツ」と家族で呼んでいて、みんなのお気に入りです🩷オススメです📣
船内にはランニングコースもありました✨

長女は夫とキッズルームに行きます☺️正直、あるのは塗り絵、レゴくらいで思っていたより簡易的でした🤣

私と次女はベビールームへ✨テレビやおもちゃがありました👍1歳頃の子供をおろせるスペースがあるのはありがたいですが、結局ほとんど利用しませんでした🥺


入り口付近には、おむつ交換台やレンジもありました👍

さて部屋へ戻ります✨部屋の扉は同じものが並んでいて、とても分かりにくいです🥲なので、マグネットや絵や写真を貼って工夫されている方が多かったです🎵近くのお部屋にみたらし団子のマグネットを貼っている方がいました👍「みんなどんな工夫してるかな?」と見るのも楽しかったです🩷

長女と2人でのプール→ジャグジーのコースをしました✨部屋に戻り長女が寝たタイミングで、「MSCベリッシマに乗ったら1度はやりたかったこと!」に挑戦しに行きます☺️
それは、こちら…

ジェラート屋さん✨ ※別料金です
ジェラート屋さんの上側にはドラえもん?がいました☺️

お味は…

黒胡麻をチョイスしました👍いい意味でしっかりと想像通りの味で美味しかったです🩷
次女を抱っこしながらきたので、うまく食べれず急いで部屋へ戻ります🤣
今回はこれでおしまいです✨
次回は3日目後半のディナーやホワイトナイトについて書いていきます📝
さて、子連れでホワイトナイトは楽しめるでしょうか…
ここまで読んでいただきありがとうございます☺️
コメント