MSCベリッシマ:子連れ旅行記④2日目後半

MSCベリッシマ

本ページはプロモーションが含まれています📝

ワクワクすること大好き、アラサーママのすずきです☺️

私、夫、娘2人(1歳1ヶ月と4歳)でMSCベリッシマに乗船しました🎵

乗船したのは、2024年9月27日(金)〜10月2日(水)です✨

これまでに2日目前半(船酔い、1歳次女のブュッフェでの食事など)について記載しました📝

今回は2日目後半について書いていきます✨

長女とプールでたっぷり遊んだ後は、ジャグジーにも入り部屋に戻ります☺️

17:00 小腹をみたしにブュッフェへ🍴船で作られてるという、モッツァレラチーズが美味しかったです🩷

18:00 夕日が見えました!家族で見る贅沢な景色に「MSCベリッシマ乗ってよかった〜!!!」と心から思いました🥺

19:30 長女、次女のお昼寝後にドレスコードに着替え、夜の船へお出かけします🎵この日のドレスコードは「フォーマル」✨前日の夜に配られる、船内新聞に記載がありました📝子供2人のドレスと長女のパンプスはSHEINで購入しました☺️安くて可愛くて大満足です🩷

19:30 「ドレミファミリーディスコ」という、子供向けのイベントに参加しました✨ドレミちゃんはMSCベリッシマのキャラクターです☺️みんなでダンスをするイベントでした👍

20:00 はじめてのコース料理に挑戦しました🥺MSCベリッシマでは夜ご飯はコース料理を食べることができます✨

が…、今回は1歳&4歳の子連れ、指定された時間が20:00〜の食事だったので無理かなと思っていました🥲

でも、せっかくなので、ぐずってしまったら、諦めてやめようと夫と相談しダメ元で行ってみました👍

席は指定されており、乗船中は毎晩同じ席のようです☺️席の間隔は狭く、ベビーチェアも準備してくれていたためベビーカーは不要でした👍

雰囲気はこんな感じです↓

食事のはじめには、パンがたくさん入ったカゴを持ってきてくれて、食べたいパンを選ぶことができます🥐

1歳の次女は卵アレルギーがあるため、スタッフのお兄さんに伝えると、確認して卵のないパンを持ってきてくれました🥺

席の担当のスタッフさんは毎回一緒で、来るたびに次女には卵の入ってないパンを「ベイビー」といいながら持ってきてくれました✨

MSCベリッシマではコース料理を好きなだけ注文することができます😊例えばメインを肉と魚の2種類とかも可能です🍖🐟初回だったので控えめに頼んでみました✨

前菜のサーモン!ブュッフェも美味しいですが、コース料理はさらに美味しかったです!これ、もう1回食べたいです🐟

ロブスター🦐乗船中1回しか出会わなかったです🥲身がプリプリで美味しかったです🩷

デザートのチョコケーキ🍫とっても濃厚!

長女が頼んだオレンジゼリー🍊日本で食べるオレンジゼリーとはちょっと違う味で顔をしかめてました🤣

1歳の次女は「魚」を選びました🐟大人のメニューとは別にキッズメニューがありました✨シンプルな味付けでバクバクと食べ続けていました🥺

カトラリーやエプロンはブュッフェ同様に子供用のものがないので、持参していきました👍🩷

気がつけば、無事にコース料理終了しました✨

要因として…

①隣の席の方がとても優しかった!

女性2人できており、我が子がちょうど孫世代🎵長女とたくさんお話してくれて、褒めてくれました☺️長女はご満悦🩷この場をお借りして、本当にありがとうございました!!

②プリンセスの服でのご飯が楽しみ!

長女はプリンセスに憧れる年頃👑普段はしない、ドレスアップをしてご飯を食べるのが楽しかったようです✨

③子供が食べれるものがある!

パンやキッズメニューにはポテト、魚など子供達が食べれるものがあり、ずっと何かを食べてました☺️

結果…

コース料理行ってよかった!です✨

ぜひ、今後MSCベリッシマに乗船する方はコース料理もチャレンジしてみてほしいです🎵

この日以降、夜は毎回コース料理食べに行きました☺️

船内を少し散策して、これにて2日目終了です🚢

では、3日目に続きます☺️

ここまで読んでくれてありがとうございます✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました