本ページはプロモーションを含みます。
ワクワクすること大好き、アラサーママのすずきです🧡
私、夫、娘2人(1歳1ヶ月と4歳)でMSCベリッシマに乗船しました☺️✨

乗船したのは、2024年9月27日(金)〜10月2日(水)です💕
5泊6日の日程はこちら↓
2日目 終日クルーズ
3日目 済州島(チェジュ島)
4日目 鹿児島
5日目 終日クルーズ
6日目 東京
今回は1日目の前半について記載します📣
詳細はこちら↓
•無料シャトルバスはどこに来る?
•乗船まで実際にどれくらいかかった?
•乗船までの流れは?
•乗船してからの流れは?
•部屋はどう?
9:40に愛知県から新幹線に乗り、いざ出発!集合場所の東京(国際クルーズターミナル)へ向かいます🚅
今回はSGムービングの荷物配送サービス(事前に荷物を送れるサービス:往復5800円)を使いました😊
なので、手持ちの荷物はスーツケース×1、リュック×3(1歳次女以外それぞれ)、ベビーカー×1です✨
愛用しているスーツケースはこちら↓
旅行系のインスタグラマーさんからおすすめしてもらい使っています💕軽くて、動きがよく使い勝手がいいです😊タイヤだけ交換できるのもポイント🎵
駅で買ったドリンクを飲み、サンドイッチの軽食を食べ、大きなトラブルもなく東京駅へ到着です✨
東京駅からは、電車に乗り換え12時過ぎには東京テレポート駅に到着しました👍
東京テレポート駅について問題発生😢
「あれ?バス乗り場どこ?」
資料見直しても、ネットで調べてみても見つかりません。
こうなったら、多分……
改札出て右側に進んでみました👍
「あ!あった〜〜☺️」
MSCクルーズの旗を持ったスタッフさんが立っており、誘導してくれました✨
バスは待つこともなくスムーズに乗れました🎵
バスに揺られすぐに到着!人の多さにびっくりです🥺

12:45に並びはじめ、乗船できたのは13:35👍
約50分で乗船できたみたいです✏️
並ぶことは覚悟していたので、思ったより早かったです😊
乗船するまでは荷物を預ける、手荷物検査、写真撮影、パスポートや部屋の確認の手続がありました🎵
乗船時に撮ってもらった写真は乗船後に購入ができます👍
ですが…大量に写真が置かれていて、探すのとっても大変です😭
時間毎に写真が分けてあるので、写真を撮ってもらった時間をメモしとくと楽チンです💕
私たちは写真撮ってもらった時間を覚えていなかったので、乗船時の写真は探せずに諦めました(笑)
いよいよ乗船☺️

まず、乗船したら子供は全員、データを登録し、リストバンドをつけます👍この手続きは簡単ですぐにできました✨
乗船してすぐに部屋に入れるわけではありません📣
なので、その間に船内散策します🎵

「YouTubeで予習した天井!」
「これが船?」と大はしゃぎです☺️
14:00腹ごしらえにブュッフェに向かいます✨

りんごが丸ごとあって、さっそく海外感を感じました🍎
味噌ラーメンも美味しい!
いっぱい食べて再び船内散策🎵

1日目はこちらの「アリゾナアクアパーク」のプールは閉まっていました📣
15:30部屋の前に行くと、SGムービングの荷物配送サービスで送った荷物が置いてあります。
「あれ?」
自分達の荷物に加え、自分達のものではないキャリーバッグも置いてあります😭
タグを見ると、似た番号だけど違う部屋!
スタッフさんに声をかけ、持っていってもらいました✨
部屋に入ります🎵
4人部屋がいっぱいだったので、2人部屋を2部屋取りました👍
1部屋はほとんど使わなかったです🤣
窓なしの内部屋です✨



シャワーの水圧は十分でした☺️
今回はこれで終了です✨
次回は1日目後半について記載していこうと思います👍
見ていただきありがとうございます🎵
コメント