愛知発!子連れ横浜旅行▶︎1泊2日

横浜

1歳&4歳の子連れで1泊2日の横浜旅行に行ってきました😊💕今回の1番の目的は「横浜こどもアンパンマンミュージアム」でした☺️愛知県からのアクセスもよく、アンパンマンミュージアムはもちろん、それ以外も子連れで楽しめたので紹介していきます📝

1日目

9:00 新幹線で新横浜へ🚅

名古屋からのぞみで1時間17分、豊橋からはひかりで1時間3分で新横浜に到着します🚅意外と近いですね☺️💓

10:30 新横浜→横浜→新高島へ🚃

新横浜駅から横浜駅まではJR横浜線快速(桜木町行き)で12分、横浜駅から新高島駅まではみなとみらい線(元町•中華街行き)で2分です🚃

11:00 横浜アンパンマンこどもミュージアム

最寄りの新高島駅からは徒歩3分で「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に着きます🎵駅内にもアンパンマンミュージアムの看板があり、テンションがあがりました☺️✨

横浜のアンパンマンこどもミュージアムの特徴は…

  • 全天候型の屋内施設☀️(天候に左右されずに遊ぶことができます☺️)
  • 1階のショップ&フード•レストランは入場無料✨
  • 2.3階のミュージアムフロアは有料👍
  • ミュージアムフロアではキャラクターとのグリーティングがあります😊(名古屋にはないので感動しました🩷)
  • ミュージアムフロアはベビーカー禁止です!
  • 2階に入館後に、ベビーカー置き場とコインロッカーがありました👍(スーツケース等を預けました☺️大きさにより、400円〜700円と値段は違いました✨)
  • ミュージアムフロアへの入場チケットは公式サイトから、アソビュー!(外部サイト)へ移動し購入できます☺️販売期間は来館日3日前 10:00〜当日の各入館時です✨

フードコートの混雑状況は?

  • 平日の12:50で満席!回転は早く席を待つ時間はほとんどなかったです☺️
  • フードコートには「ハンバーガーやさん」「ごはんやさん」「うどんやさん」がありました✨注文するのはスムーズにできました😊提供までの時間は「ごはんやさん」は約5分、「ハンバーガーやさん」は約15分と差がありました👍「うどんやさん」は今回注文しなかったので分かりません🍜

どれくらい遊べた?

  • 11:00〜16:00の約5時間遊びましたが、時間は足りないくらいでした😊

※横浜アンパンマンこどもミュージアムは商用目的での写真や動画の撮影・公開(各種SNS・動画サイトへの投稿など)が禁止されているので写真の掲載はなしです📷

16:00 ザスクエアホテル横浜みなとみらい

引用元:楽天トラベル

アンパンマンミュージアムから徒歩5分と激近です👏くたくたになるまで遊んだ後、ホテルが近いのは子連れには助かります☺️しかも、ホテルの横の建物にはスーパー、西松屋、小児科があります✨スーパーで晩御飯を購入し、ホテルで食べました👍

ホテルについての詳細はこちら↓

2日目

8:00 起床

朝ごはんに、前日にアンパンマンミュージアムで購入したパンを食べます🥐次女(1歳)は卵アレルギーがあるのですが、卵不使用のパンがあったので一緒に食べることができました☺️💓写真の下側に2つあるアンパンマンのお顔が描いてあるパンです✨

10:00 マークイズみなとみならい あそびのせかい

引用元:公式サイト

ホテルから徒歩11分で「マークイズみなとみらい」に到着💕お洒落なイオンモールのような場所です☺️その中にあるボーネルンドの有料の遊び場、「あそびのせかい」で遊びました👍当日の朝に公式サイトから予約をしました📝

赤ちゃんスペースもありました👶

ボールプールも↓

おままごとも↓

料金表です💰

引用元:公式サイト

引用元:公式サイト

平日は2時間以上、休日は2時間30分以上の利用で1DAYパスがお得です🉐

12:00 昼ご飯

マークイズみなとみらいの中のフードコートでご飯を食べました☺️丸亀製麺やフレッシュネスバーガーなどの店舗がありました✨

13:00 コスモワールド🎡

徒歩分で「コスモワールド」へ🎡入場無料の遊園地です✨チケットは都度購入です😊

「コスモクロック21」(観覧車🎡)に乗りました✨

  • 対象年齢:制限なし
  • 料金:1人1000円(3歳以上)

家族で乗るとなかなかのお値段ですが、横浜を見渡すことができ乗ってよかったです☺️💓

「宝石さがし トレジャーコレクション」をやりました💎

  • 対象年齢:制限なし
  • 料金:600円
  • 営業時間:土日祝 11:00~17:00

体験自体は5分程であっという間でした✨宝石を持ち帰ることができ、長女は嬉しそうでした☺️💓

14:00 ワールドポーターズ散策

コスモワールドの目の前にある、ワールドポーターズを散策します☺️マークイズみなとみらいと同様にお洒落なイオンモールのようです✨今回は行かなかったのですが、「アニタッチ」という室内型の有料動物園が2階にあります🎵

引用元:公式サイト

15:30 エアキャビンに乗車(運河パーク→桜木町へ)

日本初!世界最先端の都市型循環式ロープウェイです🚡ワールドポーターズのすぐ横に運河パーク駅があります😊片道は約5分✨運河パーク→桜木町までエアキャビンで移動しました🎵ベビーカーのまま乗車することも可能です🥺アトラクションみたいで、景色もよく、これから行く方にはオススメです👍

引用元:公式サイト

引用元:公式サイト

15:15 桜木町→新横浜へ🚃

桜木町から新横浜までは電車で15分です🥺

16:00 新幹線で愛知県へ🚅

崎陽軒のシウマイ弁当を忘れずに購入💕新幹線で帰ります🚅

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️💓「愛知発!子連れ横浜旅行▶︎1泊2日」どうだったでしょうか?✨他にも子連れ旅行について記事を更新しているので、見てもらえたら嬉しいです🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました