1歳&4歳の子連れで2泊3日の北海道旅行に行ってきました😊💕今回の1番の目的は「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」✨2回目のリピートです🎵その他にも新千歳空港の遊び場やグルメも含め、紹介していきます📝
1日目
7:40 自家用車でセントレア着✈️
自家用車でセントレアへ移動しました🚗国内線なのでフライトの1時間前には空港へ到着をします✈️セントレアの公式駐車場はお高め(※下記画像参照)なので駐車場は東横インの駐車場が1000円/1泊とおすすめ💓徒歩10分くらいなので、子連れでも頑張れます😁ただ、繁忙期には満車のことも多いみたいなので注意してください⚠️

引用元:公式サイト
オンラインチェックイン→手荷物を預ける→保安検査と順番に行っていきます👍🩷マグのお茶は確認のため1口飲むことで検査を通過することができました😌
搭乗口の近くに遊べるスペースがありましたが、今回は時間がなかったので通り過ぎるだけでした🥲✨早めに保安検査を通過しても待つ場所には困らなさそうです🎵

8:40 中部国際空港発✈️
新千歳空港までは飛行機で1時間45分でつきます😌ちょうど、バレンタインの日だったのでドリンクサービスの時にチョコレートのプレゼントがありました☺️🩷

10:25 新千歳空港着✈️
外は雪がたくさん!愛知県では見慣れない景色にさっそくテンションが親も子もあがります⛄️🩷

11:30 新千歳空港のフードコートでお昼ご飯🍜
フードコートには有名な「松尾ジンギスカン」、「札幌ラーメン」といった北海道ならではのお店もあります⛄️また、チェーン店の「はなまるうどん」や「フレッシュネスバーガー」もありました🍔それぞれ好きなものが食べれるし、子供椅子(ベルト付き)やキッズスペースもあり子連れにもおすすめです🩷
私は心に決めていた「松尾ジンギスカン」✨癖も強くなく食べやすかったです👍

夫は「札幌らーめん 大心」でラーメンと札幌クラッシックをきめておりました🍺

4歳の長女は「はなまるうどん」☺️北海道に来てまで…とも思いましたが、本人の希望です(笑)

1歳の次女は麺類や天ぷらが売ってる「吟しゃり北海道」にあった、「そぼろのおにぎり」🍙300円程の高級おにぎりでございます😍(笑)

フードコート内にかる靴を脱ぐタイプのキッズスペースです😌💓

13:30 新千歳空港食べ歩き
昼食を終え、新千歳空港の散策に行きます🎵デザートにソフトクリームが食べたいということで調べます🔍ソフトクリームを購入できるお店は何店舗もありますが、2024年•新千歳空港ソフト•アイスクリーム総選挙の濃厚部門で1位を獲得したのは「きのとや 極上牛乳ソフト」🍦とのことだったので、並びます😌結果…、15分ほど並んで購入できました☺️🩷濃厚でミルク感が強かったです🐮ボリュームもあり、食べ応えもありました🥺

「Calbee」のできたてのコンソメ味のポテトチップスを購入、美味しかったです🥺こちらも待ち時間は15分程でした✨

14:59 JR快速エアポート🚃
新千歳空港の1階へ移動し、JR快速エアポートに乗車します🚃札幌駅までの乗車時間は37分間です✨見慣れない雪景色にテンションがあがります⛄️席はギリギリ座れましたが、座れないこともありそうです😭
15:36 札幌駅着
改札口を出て、シャトルバス乗り場へと向かいます😌子どもたちはシャトルバスを待っている間にも雪を触って遊んでいました⛄️✨

16:00 シャトルバス
40分間、乗車します😌予約制ではありません🎵あいている席があり余裕がありました✨1日に何本か出ているので、公式サイトで確認してください👍

16:40 シャトレーゼガトーキングダムサッポロ着
ついに到着✨まずはチェックインをします☺️チェックイン後はウェルカムスイーツを1人1つ選ぶことができました👍

「ベビーステーション」という子どもグッズの無料レンタルコーナーがありました☺️

部屋は11階の最上階の「デラックスツインデザイナーズルーム」のお部屋でした✨1つのベッドは壁側にくっついていました😊

お水のペットボトルが2本ありました✨

ソファ↓

洗面台と同じ空間にトイレや脱衣所もあります🤣

お風呂にはテレビがついていました☺️子ども用の洗剤も置いてありました✨

以上でルームツアーは終わります☺️お部屋は過ごしやすい空間でしたが、電気を全部つけても部屋が暗めだったのが気になりました🥲👍
17:30 暗い中雪遊び
「せっかく来たから、雪で遊びたい!」ということで、遊ぶというよりは少し雪を触りました❄️ 外に来たら暗くてびっくり🤣早めに切り上げました!

18:00 夕食ブッフェ
ブッフェ会場に到着!並ぶことなく案内してもらうことができました✨ブッフェ会場の真ん中に撮影スポットがありました📷

シャトレーゼのホテルなので、シャトレーゼスイーツがたくさん☺️✨アイスもありました🥺

蟹もあります🦀

切り分けてくれるローストビーフ😊

キッズのカトラリーもしっかりあります☺️おにぎりメーカーがホテルに置いてあるのは初めて見ました🥺✨子ども椅子もベルト付きのものや、ベルトなしのものまでありました🎵ベビーベッドを席の横につけてもらって食事をしている人もいました👍

キッズコーナーもありました☺️ポテトや唐揚げ、コロッケなどがありました✨

ブッフェ会場のすみの方に、ちょっとしたキッズスペースもありました☺️✨

お腹いっぱいの大満足です☺️
20:40 部屋風呂
ホテルに連結されている施設に大浴場やプールもあるのですが、時間が遅くなってしまったため部屋のお風呂にしました☺️✨シャワー圧や温度調整も快適に行えました👍
21:30 子ども就寝
朝も早く、移動も多かったのですぐに就寝しました🌙
22:00 大人の晩酌タイム
子ども達が寝たので大人の時間です☺️ホテル内の売店で事前に購入しておりました✨「北海道とうきび茶」が私の好みの味で滞在中に3本飲みました🤣自宅から持参していたスウィッチで桃鉄ワールドを夫として楽しみました👍

23:00 就寝🌙
朝も早かったので早めの就寝です✨
これにて、1日目終了となります☺️ここまで読んでくださってありがとうございます✨2日目に続きます🎵
コメント